東京・丸の内 ホワイトニング・予防歯科スタイル
Beauty & Whitening
丸の内デンタルオフィス ホワイトニング・予防歯科
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストシティ2階 健康保険取扱
東京駅八重洲北口徒歩3分 大丸東京店隣接シャングリラホテル東京同敷地鉄鋼ビル隣 東京駅日本橋口ロータリー内
受付時間 | 平日 10:00~13:00 |
---|
定休日 | 土・日曜・祝日 |
---|
インプラントのケアに、ヒアルロン酸を使用することは有効です。インプラント体は、骨より上の部分は鏡面加工されており、埋入され歯が入った時が一番ツルツルの状態となります。
周辺部のケアに超音波スケーラーなどでは、鏡面に傷がついてしまい、より細菌が付着しやすくなってしまいます。しかし、歯周病のリスクが減っている訳ではないので、ケアは必要なのです。
プロケアでは、ポリリン酸やヒアルロン酸は有効と考えられますが、共通することは、繊維芽細胞の活性化にあります。インプラント周囲の歯周繊維は歯と比べ弱く、活性化したほうが当然いいのです。
ポリリン酸は液体歯磨きのような状態なので、セルフケアにも使用可能です。リンスのようなもので、シャンプーにあたるものは、次亜塩素酸電解水を使用しています。これによりお口の中の浮遊細菌を減らすことができますが、基本は丁寧なPMTCによりインプラントを傷つけないように細心の注意を払いつつ、これらの武器で歯周病菌と戦います。
ヒアルロン酸は、歯周ポケットやインプラント周囲だけでなく、歯肉に注射のように注入も行います。それにより、静菌作用により歯周組織再生を助け、骨レベルも上昇するという利点があります。
問題点は費用でしょうか。ヒアルロン酸の注入には1本5万円ほどかかるため、頻繁に注入という訳にはいかないです。冷蔵保存は可能なため、2~3回に分けることは可能です。
お問合せ・ご予約は、お電話でも受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
名医のいる病院 医療新聞社
日本の歯科5選に取上げて頂きました
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-1
丸の内トラストシティ
シャングリ-ラホテル東京同敷地2階
JR東京駅八重洲北口 徒歩3分
JR東京駅日本橋口ロータリー内
地下鉄大手町駅 徒歩1分
地下鉄日本橋駅 徒歩3分
メールでのお問合せは24時間受付けております。お気軽にご相談ください。
平日 10:00~13:00 14:00~19:00
土・日曜日・祝日
8倍のルーペを使用した精密審美セラミック歯科治療とブラックトライアングル縮小部分矯正・インプラント治療を中心に治療をしています