東京・丸の内 ホワイトニング・予防歯科スタイル
Beauty & Whitening
丸の内デンタルオフィス ホワイトニング・予防歯科
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストシティ2階 健康保険取扱
東京駅八重洲北口徒歩3分 大丸東京店隣接シャングリラホテル東京同敷地鉄鋼ビル隣 東京駅日本橋口ロータリー内
受付時間 | 平日 10:00~13:00 |
---|
定休日 | 土・日曜・祝日 |
---|
唾液の分泌量は加齢と共に減少傾向があるのをご存知でしょうか?唾液は、口腔内細菌から守るバリアのような働きがあります。その分泌量が減っていった場合には、どこかに影響が出てくることになりますが、舌は凸凹があり、細菌にも繁殖しやすい環境が元々あるのです。それが、唾液の分泌が減るに伴い舌苔の量も増える傾向があるのです。
18歳では全然平気でも、40歳では、やや白くなり、70歳では、真っ白な舌になってしまう人がいるレベルです。舌苔が増えるに伴い、口臭も増えやすくなります。白く見えているものは、細菌の塊で、細菌の量が著しく増えていることを意味するので、細菌自体が発生する臭いも当然比例してきてしまいます。
この場合、舌ブラシでの舌磨きは有効です。また、唾液腺を刺激すること(酸っぱいものを食べるや連想するなど)や唾液腺のマッサージなども行えるようであれば、行ってみる価値はあります。
お問合せ・ご予約は、お電話でも受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください
名医のいる病院 医療新聞社
日本の歯科5選に取上げて頂きました
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-1
丸の内トラストシティ
シャングリ-ラホテル東京同敷地2階
JR東京駅八重洲北口 徒歩3分
JR東京駅日本橋口ロータリー内
地下鉄大手町駅 徒歩1分
地下鉄日本橋駅 徒歩3分
メールでのお問合せは24時間受付けております。お気軽にご相談ください。
平日 10:00~13:00 14:00~19:00
土・日曜日・祝日
8倍のルーペを使用した精密審美セラミック歯科治療とブラックトライアングル縮小部分矯正・インプラント治療を中心に治療をしています